コンセプト|統計量抽出機能搭載



 サーマルヴューX HR タイプD3はリアルタイムに部位の統計値を抽出できるサーモグラフィソフトウェアです。

リアルタイムに部位の統計値を抽出

医学研究と統計は不可分です。 医学研究では統計とは集団の分布の特徴を評価する手法をさします。 サーモグラフィではこれまである部位の温度値の平均値や最高値を集計し、検定することが一般的でした。
しかしながら画像技術が進歩している昨今では画像自体を統計値として扱い、その分布を検定する研究も増えています。 サーマルヴューX HR タイプD3は温度値以外に一次統計量等の特徴量抽出が可能です。

温度分布の特徴を捉える

皮膚表面の変化が僅かな場合や個人差による平均値の違いが大きい場合、平均値に差がなくても明らかに画像として違いがみられるデータでは、有用な情報があるように見えて有意差が得られない場合があります。
データ抽出に統計を用いるメリットはその分布の特徴を様々な角度から捉え、違いを見出せる値を取得することです。 値と画像では直観に合わない結果となることがありますが、分布の特徴を捉えることで目的に適した値を抽出する可能性が高まります。

一次統計量(モーメント)抽出

 サーマルヴューX HR タイプD3では一次統計量、画像統計として以下のモーメント抽出が可能です。
・平均値
・分散
・尖度
・歪度

基本統計量抽出

 サーマルヴューX HR タイプD3では一次統計量、画像統計として以下の基本統計量抽出が可能です。
・平均値
・最大値
・最小値
・標準偏差
・部位画素数

確率的乱雑さ(情報量)

 サーマルヴューX HR タイプD3では一次統計量、画像統計として以下の特徴量抽出が可能です。
・エントロピー

画像と統計の新しい研究へ

 平均値の集計を検定するだけではなく、データから特徴量を抽出する手法は新しい研究成果を生む可能性があります。
 これまで違いを出せなかった測定法から有意な結果を得る手法になりえます。

豊富な機能

 HRシリーズでよく用いられるオフセット機能、動画撮影、ファイル名ショートカット、時系列プロファイルなど数多くの機能が利用可能です。
 保存したデータも簡単に解析できます。集計したデータは別途スタッツヴューXを用いて相関係数など算出することができます。